





“The times are advancing. So We design.”
Currently, We are mainly active in graphic design, specializing in product and company branding, identity, and art direction. (“SUKEDACHI” means to use your own sword to help another samurai in revenge or rivalry situations during the time when samurai were active in Japan.)
There are many different ways of thinking about design, but we try to come up with a clear, fresh, and memorable design from an unorganized state.
Before designing, we start by recognizing the true state of the product or service and exploring the “why” in the client.
By exploring the unique perspectives of “why” with our clients and considering every aspect of the design process, we create brands, packages, and other creative things that are fresh to our customers. And we are constantly evolving and adapting to explore new perspectives.
To design a new one is to target it anew. That means capturing changes in the customer base as the times progress.
If you really need a design, we will be on the client’s side and help them in design, like a samurai who helps someone as a SUKEDACHI.
現在、商品や企業のブランディング、アイデンティティ、アートディレクションを専門としたグラフィックデザインを中心に活動しています。
デザインの捉え方は多種多様ではありますが、助太刀デザインは視覚的に整理されていない状態から、明確であり新鮮で記憶に残るデザインを考え出すようにしています。そのデザインは、商品やサービスのありのままの状態を認識しクライアントの中にある「なぜ」を探るところから始めます。「なぜ」の中にあるユニークな切り口をクライアントと共に探りながら、デザインプロセスのあらゆる側面に配慮することで、お客さまにとって新鮮なブランド、パッケージ、その他のクリエイティブなものを制作します。そして新しい切り口を模索するため、私たちは常に進化し適応していきます。
新しくデザインすることは、新たにターゲティングをすること。それは時代が進みお客さま層の変化を捉えることを意味します。
もしデザインが本当に必要と感じた時、助太刀デザインはその助けになれる存在でありたいと思います。





